アメリカで人気のおもちゃ5選(2023年最新)

赤ちゃんとおもちゃ子育て

こんにちは、子育てをしていると自分の子供にどんなおもちゃを与えればよいか悩ましいもの。

そんな時は、米国で最も利用されているアマゾンの人気商品が参考になります。

今回は、米アマゾンのBaby & Toddler Toysカテゴリで人気の上位5つをご紹介します。

スポンサーリンク

第5位 LIKEE Wooden Pattern Block Animals Jigsaw Puzzle

この商品は木製のジグソーパズルで、いくつかの形を組み合わせた36ピースで出来ています。

パズルと言っても正解は一つではなく、カードに描かれたイラストをもとに、組み合わせによってさまざまな動物や昆虫の形をデザインできる、子供の想像力を養うことができるパズルです。

コンパクトなアルミ缶に収まるので、持ち運びもできるし、収納も便利です。

対象年齢は3歳前後以降で、手先が比較的自由に動かせるようになった年齢くらいがベストです。

第4位 Lydaz Montessori Materials Math Toys

この商品はモンテッソーリ教育に組み込まれている手法を体現した木製のオモチャです。

「輪っかを棒に入れる」ところから、「パネルに書かれた数字の数だけ輪っかを通す」、「+やー、=のパネルを使って計算する」といった幅広い用途で使えます。

対象年齢も1歳から小学生低学年くらいまで使える、まさにオールインワンオモチャといってもよいかもしれません。

第3位 CoComelon Lunchbox Playset

この商品はおままごとに使える女の子向けのオモチャです。

スプーンやフォークを使ってリンゴを半分にカットできたり、トーストに目玉焼きをはめ込めんで目玉焼きトーストを作ったりなど、食事や料理の基礎を養うことができます

また、各パーツは取っ手の付いたスイカのボックスにすっぽりと収まり、持ち運びにも便利です。

デザインが可愛いのもいいですね。

対象年齢は2~3歳ごろからです。

第2位 Learning Resources Time Activity Set

「Time Activity Set」という名前だけあって、時間の概念を理解したり、時間を読み取る能力を鍛えるオモチャです。

とても工夫されていて、パズルで時計と数字を組み合わせたり、針のない時計にペンで時間を自分で書き込んだりと、アウトプットをしながら覚えていくことができるのが特徴です。

対象年齢は3~4歳以降と少し高めですが、それ以下の子供でも針を動かしたり、パズルを組み合わせたりして遊べますし、無意識に数字に触れる機会が作れます。

第1位 Smily Mia Reindeer Teether Toy-Blue

シリコンで出来たTeether(歯固め)です。

白と水色を基調としたトナカイのデザインで、中央部が空洞になっており赤ちゃんでも持ちやすく、咥えやすいのが特徴です。

使用されているシリコンは食品グレードで、食洗器などで洗浄しても劣化することはなく、赤ちゃんにとって安全にできています。

対象年齢は、歯が生え始める生後6ヶ月ごろからです。

最後に

以上アマゾン上位5点を紹介させていただきました。

アマゾンにはとても便利な商品がたくさん出品されていますが、逆に多すぎて本当に売れていて便利なオモチャを自分で見つけるのは意外と大変なもの。

この記事が参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました